きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,05
22:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
02,12
17:00
■【パラレル】言わないよ【カイト・ルーク】
CATEGORY[φBrain - 物語]
やぎ話ロングバージョン 第一章の一部です (第三話ではありません)
目次は
こちら
【属性】12歳頃 性表現あり 性行為なし 近親婚 無知シチュ
【説明】クロスフィールド家は代々キリスト教徒ではありません
いつものように、二人が長老の庭の、池の端で遊んでいるときのことでした。
「なぁ、ルーク」
「なに?」
土の上に図形を描く手を止めて、カイトのほうへ顔を上げました。
「こないだな、俺も小便じゃないやつ出るようになった」
「そうなんだ、おめでとう。いいことだよ」
既に精通を迎えていたルークは、友人の成長を素直に喜びます。カイトはにこにこ顔で返事しました。
「うん。父ちゃんにも、ほめられた。子どもができるって」
「そうだね」
「でも俺、ちんこがどきどきするのはパズル解いてる時とかだから、お嫁さんとまぐわい? できないかも」
言葉の割にはがっかりしている様子がありません。村の定める成人の歳まであと数年あり、まだ必要を感じないからでしょう。
「そのうち、パズル以外の好みも増えるさ」
「パズルよりかっこよくてかわいい子なんている?」
待つのが苦手なカイトは、友人に描画を再開するよう促しながら、話を続けます。
「ルークはいいなぁ。妹が好きなんだろ」
「……居もしない相手を好きだったというのは違うね。憧れはあったけど」
あまり得意ではない方向に話を振られても、地面を見つめながら返事をさせてもらえることに、ほっとしました。
ルークはイギリス系日本人三世です。祖父母は日本の建築に興味を持ち、若かりし頃の長老と数名の家来とともに、この村にやってきたと聞いています。ルークの祖父母は村で唯一の外国人夫妻となりました。
かつてイギリス人であったことを忘れないために、彼らの息子と娘の間にもうけた子がルークです。ルークも将来生まれるであろう妹と子をなすものなのだと、幼い頃からずっと聞かされて育ってきたのです。
「もし妹が生まれてたら、かわいがったと思う?」
「もちろんかわいがったろうよ。だって家族だよ?」
「まぐわい、できた?」
「両親は仲が良かったから、僕にもできたんじゃないかな」
6、7年ほど前の、ややぼやけつつある風景を思い浮かべます。夜半に両親の部屋の近くを通りかかると、時折、甘い声がさざれ波のように漏れ聞こえてくる記憶が、おぼろげながらあるのです。父親もそれについて、その頃のルークにわかる範囲で隠さずに教えてくれましたし、よその家庭を知るまでは、兄妹はそのように愛し合うものなのだと信じて疑いませんでした。
「楽しいのかなあ、パズル解くより」
「わからない。どうだろう」
「俺、お嫁さんよりルークと一緒にいたほうが、絶対どきどきする」
「それはほめられてるの?」
「ほめてる!」
完成は今か今かと、少しずつ広がる図形の前に両手両膝をつくカイトを横目で見やって、苦笑しました。だって、今はまぐわいの話をしていたのです。自分は今、その相手にふさわしいと、隣の友人に白羽の矢を立てられたのですから(最もふさわしいのはパズルなのかもしれませんが)。自分で発した母国語の意味をいまいち理解しておらず、邪気のないこの友人を、ルークはとてもいとしく思います。
祖父母が他界し、声をなくす病で両親を失い、同時に妹が生まれる望みを絶たれた頃から、ルークにとって安心できる存在は、カイトと彼らの両親だけでした。禊のために引き取られた先は長老邸でしたが、彼らはなにか隠しているように見え、どうにも親切ではありませんでした。
「ありがとう。君の前には将来、素敵なお嫁さんがきっと現れるよ」
お待たせ、と両手を広げて示すと、友人は顔を輝かせて地面に飛びつきます。
夢中でかじりつくその姿に、ルークは腰が重たくなるのを感じました。それでも妹が居なければ、両親や祖父母の願いは叶いません。この日も夕暮れになると、ルークは浴衣を着がえてお勤めに出かけていきました。
PR
コメント[0]
<<
■【パラレル】幽霊【カイト・ルーク】
|
HOME
|
■【パラレル】やぎ話の説明【カイト・ルーク】
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
■【パラレル】幽霊【カイト・ルーク】
|
HOME
|
■【パラレル】やぎ話の説明【カイト・ルーク】
>>
忍者ブログ
[PR]