きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,13
07:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
02,17
21:00
ザガートカおめでとう!
CATEGORY[φBrain - 雑記]
ザガートカ&エニグマ大統領閣下、お誕生日おめでとうございます!
3期キャラの誕生日が公式発表されてから初の誕生日、今日まで長かったです
といっても、立て込んでいて今回なにも準備はないです ごめんねザガさん
(例年ならメラちゃんのお祝いもするところ申し訳ない)
私の事情など関係ないですが、
年末年始~年度末年度始あたりは忙しいのに特に2月と4月の誕生日キャラが多いの、
どうしてなんだ…(cv.真方ジン)
+++
最終回後、誰かしらがエニグマのお宝映像、おもにザガ時代と16話以降の様子を
国に流したのでしょうが、
表向きはじつに善良で庶民に優しい政治家として慕われていた雰囲気があるので
「大統領、俳優デビューかぁ。狂い叫ぶお姿もさまになって、さすが美男子」
「ザガートカって子役出身の子かなにか? お目目くりくりでカワイイ~」
「国営ホテル(ラブーシュカ)の宣伝まで盛り込んでくださってありがたい。観光客増えるかなあ」
「あのピンクで短髪の女の子と建物から出てくるところ見たことある!」
「海外ロケなら、とうぶん帰国はなさらないか…。ところでタイトルは?」
というような解釈をされて、真相を信じてもらえず
「エニグマさま、早く帰って来ないかなあ。また一緒に魚を釣りたいなあ」
と、不気味なほどのんびりしているのではなかろうか…
と思っていたのが昨年の3月頃でした
あのあと、共和国はどうなったのでしょうか
黒服のガードマンや解雇されなかった第一・第二秘書らも、
さすがに最終回のあの状況でパズルの神秘性については飲み込めていないと思うので、
国民になんとも報告しづらく、
今でも国を挙げて大統領の捜索に全力を尽くし、
一同ご無事をお祈りしていたらどうしよう…
でも、そろそろ一年経つので皆の不安や義務感も冷めて、
平和な日常を取り戻しつつあるのが自然かもしれない
あたらしい為政者は、パズルを好んでいるといいな
カイトら主人公側からは「自己中心的かつ変質的な犯罪者」で片づけられていましたが
映像として見せられていた一視聴者の私にとっては同情の余地も多くありました
少なくとも彼の人生を否定はできません
+++
ラヴさんが存命だった頃は
どんなことをしてお祝いしてもらっていたのでしょうか
ふだんはSolve専門の彼女からパズルをGiveされるのもかわいいですが
子どもの頃、
花輪をつくってあげたかったけれど、やせた土地の冬のこの時期のこと、
枯れていない草花など見つからず、何もあげられない、と
めそついている仔ラヴを、仔ザガが
「大丈夫! 見つかるよ! 頑張れ! 頑張れ!」
いやすぎる
じゃなくて
「ぼくはそんなもの、いらない! となりにお腹がいっぱいの元気なラブーシュカさえいれば!」
のように自分の誕生日になぜか励ましてあげていたりするのを想像したり
ああ、でもやっぱり、子どもならおままごとかなあ
ふたりでぼろきれをまとい、どろと小石でつくったスープを
おいしそうに飲むふりしてくれる仔ザガ
凍るようなつめたい泥水で冷えきったちいさなお手手も
「ぼくの奥さんの料理は世界一」と仔ザガがつつんでほめてくれるので
寒くても仔ラヴはへっちゃら
PR
コメント[0]
<<
エニグマとジン というジンとバロンなど
|
HOME
|
やっやさしい
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
エニグマとジン というジンとバロンなど
|
HOME
|
やっやさしい
>>
忍者ブログ
[PR]