きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,18
20:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
12,25
00:05
捨ててしまったもの
CATEGORY[φBrain - 雑記]
おセンチなひとりごと第二弾
3割がた気が済むまで書いてみたところ
長文になって外観的に気持ちわるくなったので追記に格納しました
1期22話ジンの「なに弱気なこと言って…」とかあの辺りのですね…
希望的観測といいますか私のほぼ勝手な思い込みです
1期22話を観直すと、
ジンにはまったくパズルに触れていないかもしれない数年間が
ありそうで
ジンはそのとき何を思い、
どこでどのように過ごしていたのか、気になります
2人きりのPOG室で
辞職の決意を打ち明けるジンをバロンが引き留めようとする場面、
バロンは何が言いたかったのでしょうか
あの止めかたは、ジンの心身を案じているように私には響きました
3期にその辺りの話が盛り込まれたらうれしいのですが
どうかな
2人とも寡黙すぎるので
行間を読めるようになりたいです
+++
そうそう、バロンはなかなかの天然おデレさんで
ドラマCD6巻の最後の数分間での「高校生活楽しかった発言」の衝撃は
私にはすさまじいものであったわけでして
あぁ…、この人、直接的には言えない(おそらく自覚がないから)のに
肝心な「思い」がダダ漏れだわ…と
カイトとルークは
互いに辛い経験の後の出会いだったせいか、腕輪があっても
「お前とまた会えてうれしい」
「僕のカイトォオオオ!!!」
「お前が居てくれたら心強いのに」など
ストレートに相手への好意を伝えることをいとわない関係だけれども、
ジンとバロンは、
互いを必要としているにも関わらず、
バロンは自覚できていない(けれども時々失言がある)
ジンは分かっているのに触れようとしない(徹底したスルーの姿勢)
そういう感じなのかな
ジンのスルースキルは非常に高くて、
バロンは天然だからあれに耐えられたのではないかなと
余計な心配をしてしまいます
ジンにも相手を思いやる気持ちはあるけれど、
天才として自分の使命を全うすることを最優先にした結果
最愛の親友の気持ちには答えてやれなかった
カイトと違って全然モテなかったジンには、後にも先にも有り難いほどの、唯一の好意だったのに
その辺り、
倫理・感情・常識を超えねばと
ファイ・ブレインの定義を知ってか知らずか
無意識に自分に言い聞かせていたであろうジンの
自分への厳しさを感じます
なんだろう、
カイトがしばしば人を無視するのは
単にものぐささと、若干の悪寒に起因するのだろうけど、
ジンが無視するのは自律のためで、
それはおそらく、子どもと大人の違いではない
POGの本性を未だ知らない高校3年生のジンは
どういうわけか、既にその心づもりをしていたわけだから
だらだらすみません
結論:
3期のDVD特典 黄金比の日々――落日編 楽しみです
んhkさんなら(「落日編に続く!」という)約束を守ってくださると私は信じています
2期のように上下巻にされると買いづらいから
1期の頃のように、ある程度バラ買いができるといいな
PR
コメント[0]
<<
クリスマスなので
|
HOME
|
まっさらなカイトを
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
クリスマスなので
|
HOME
|
まっさらなカイトを
>>
忍者ブログ
[PR]