きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,04
07:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
11,14
00:00
アニメ6話 + にはラジ♯4
CATEGORY[CODE:BREAKER - 感想]
<6話>
バイトのしすぎは学業に支障をきたしますよ…の典型例でした
遊騎くんの「たぁすけに、来ーたっでェ↑ーッ!」のイントネーションには
並ではない奔放さを感じましたが、仲間想いの先輩の風格もありました
平家先輩は今日も素敵です
光を武器に戦うキャラクター自体は珍しくないまでにも、
質量を持たせた球体であったり鋭利なレーザーのような形であったり色々あるでしょうに、
あえて縄状というのがこの人らしいですね
それから、
老化
廊下のど真ん中で官能小説を音読することについて、
叱られるべき部分は4つくらいあると思うのですけど、
そのうち注意されたのは1つだけだったなと…先生は譲歩なさっている!!
キャストが全て関係者に摩り替っていて笑いました
大神くんは本当は真心のある人なんですね
小さく口を開けたままの気絶状態で桜ちゃんに抱っこされる大神くん
無垢な感じ
<にはラジ♯4>
80℃…熱いよ…!
大神くんは高温に強く、手先が器用で芸術的センスがある…となると、
いつの日か彼に平和な人生が戻ってくるならば
ガラス工芸か何かの職人さんとして働くといいですねきっと
一方で、刻くんが全身にやけどを負わなかったか非常に心配です…
サイフブーカはお金持ち状態なのに、音として「サイフ+吹雪」と似ているので
うっかり貧乏な姿を想像をさせられてしまいます
PR
コメント[0]
<<
メラ嬢
|
HOME
|
幼児プレイルーム
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
メラ嬢
|
HOME
|
幼児プレイルーム
>>
忍者ブログ
[PR]