きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,22
18:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
03,25
00:00
しわしわですが
CATEGORY[φBrain - 雑記]
お久しぶりです
気分転換に Yシャツだけできました
一応ルーク木下セカンドのつもりなのですけど
初代よりも手足を気持ち長く、胴は変わらずの新しいボディです
ただ、ルークの植毛はすこし気が重いのと、
先日紫色の毛糸を買ったので、この身体はカイトにしようかなとも迷い中です
そのときに赤くて薄手のシーチングや厚めのカーキの端切れも買ったので
カイト作りたい欲が高まりつつも、
4mm幅の革ベルトやバックルもストックしていたりして、
無計画に夢だけ膨らんでいて
まるでカイトのよう
これからの創作生活もますます楽しみです
もうすこしの間、もぐります
GW頃までには27年度の同人活動の予定を決めます
PR
コメント[0]
2015
02,23
22:00
えせ一周忌
CATEGORY[φBrain - 雑記]
永遠
の季節だにゃん
あとだいたいひと月たつと、春のお彼岸
【3/7 追記】描きました
2/22が近かったので猫にしたんですけど猫めっさ浮いてますにゃん 場違いだったにゃん
コメント[0]
2015
02,18
00:00
エニグマとジン というジンとバロンなど
CATEGORY[φBrain - 雑記]
たたみます
▼続きを読む
コメント[0]
2015
02,17
21:00
ザガートカおめでとう!
CATEGORY[φBrain - 雑記]
ザガートカ&エニグマ大統領閣下、お誕生日おめでとうございます!
3期キャラの誕生日が公式発表されてから初の誕生日、今日まで長かったです
といっても、立て込んでいて今回なにも準備はないです ごめんねザガさん
(例年ならメラちゃんのお祝いもするところ申し訳ない)
私の事情など関係ないですが、
年末年始~年度末年度始あたりは忙しいのに特に2月と4月の誕生日キャラが多いの、
どうしてなんだ…(cv.真方ジン)
+++
最終回後、誰かしらがエニグマのお宝映像、おもにザガ時代と16話以降の様子を
国に流したのでしょうが、
表向きはじつに善良で庶民に優しい政治家として慕われていた雰囲気があるので
「大統領、俳優デビューかぁ。狂い叫ぶお姿もさまになって、さすが美男子」
「ザガートカって子役出身の子かなにか? お目目くりくりでカワイイ~」
「国営ホテル(ラブーシュカ)の宣伝まで盛り込んでくださってありがたい。観光客増えるかなあ」
「あのピンクで短髪の女の子と建物から出てくるところ見たことある!」
「海外ロケなら、とうぶん帰国はなさらないか…。ところでタイトルは?」
というような解釈をされて、真相を信じてもらえず
「エニグマさま、早く帰って来ないかなあ。また一緒に魚を釣りたいなあ」
と、不気味なほどのんびりしているのではなかろうか…
と思っていたのが昨年の3月頃でした
あのあと、共和国はどうなったのでしょうか
黒服のガードマンや解雇されなかった第一・第二秘書らも、
さすがに最終回のあの状況でパズルの神秘性については飲み込めていないと思うので、
国民になんとも報告しづらく、
今でも国を挙げて大統領の捜索に全力を尽くし、
一同ご無事をお祈りしていたらどうしよう…
でも、そろそろ一年経つので皆の不安や義務感も冷めて、
平和な日常を取り戻しつつあるのが自然かもしれない
あたらしい為政者は、パズルを好んでいるといいな
カイトら主人公側からは「自己中心的かつ変質的な犯罪者」で片づけられていましたが
映像として見せられていた一視聴者の私にとっては同情の余地も多くありました
少なくとも彼の人生を否定はできません
+++
ラヴさんが存命だった頃は
どんなことをしてお祝いしてもらっていたのでしょうか
ふだんはSolve専門の彼女からパズルをGiveされるのもかわいいですが
子どもの頃、
花輪をつくってあげたかったけれど、やせた土地の冬のこの時期のこと、
枯れていない草花など見つからず、何もあげられない、と
めそついている仔ラヴを、仔ザガが
「大丈夫! 見つかるよ! 頑張れ! 頑張れ!」
いやすぎる
じゃなくて
「ぼくはそんなもの、いらない! となりにお腹がいっぱいの元気なラブーシュカさえいれば!」
のように自分の誕生日になぜか励ましてあげていたりするのを想像したり
ああ、でもやっぱり、子どもならおままごとかなあ
ふたりでぼろきれをまとい、どろと小石でつくったスープを
おいしそうに飲むふりしてくれる仔ザガ
凍るようなつめたい泥水で冷えきったちいさなお手手も
「ぼくの奥さんの料理は世界一」と仔ザガがつつんでほめてくれるので
寒くても仔ラヴはへっちゃら
コメント[0]
2015
02,08
14:00
やっやさしい
CATEGORY[雑記]
運よく今週も観られました
大次郎くんやさしい…! なんてよくできた16歳なの!
バトルもので
説得や諭しの過程もなしに相手の要求をすべて飲み
親切に世話してやる作品に出会ったことがないのですが
ようは傾聴による解決で 情操教育的な番組だなあ
そして、変身ものって正体不明な設定の物語が多いですけど
大次郎くんは実名報道されているので世知辛さもあります
お店に変なファンが殺到したりして営業に支障が出ることないのかな…
あの吹き矢、カイトに刺さったら
ルークが大きな機械に乗って謹製パズル差し出してくれるんですね
じいちゃんが入院 (ピタゴラス)
おやじが行方不明 (生き別れ?)
いきなり店主 (管理官)
ひみつのロボット (腕輪)
気に入らないと駄々をこねる怪獣 (カイト)
それを甘やかしてばかりの職人
ルークだ!
見た目はカイトっぽいんですけど、
あの肝の座りようと背負わされているものの大きさを考えるとルークに近いのかも
コメント[0]
2015
02,01
22:00
カイトではないんですが餡脱亭
CATEGORY[雑記]
ぼんやりと昼ごはんを食べながら、なんとなくテレビを地元放送局にしていたら、
突然始まりました
和菓子を食べさせて世界を平和にするロボットアニメが…
アニメの存在は噂には聞いていたんですけど、
放送時間も局番も知らなかったので
まさかお目にかかることになるとは思っておらず、興奮しました
今ようやく確認したところ、
関西以外ではもうひと地域と私の地元でのみ放送しているんですね
あの局やたらと京都番組が多いんですけど、どうしてなんだ…
こう、敵(なのか?)に対しても正座に深いお辞儀で(三つ指ではなかった)
召し上がっていただく姿勢に、心が洗われるといいますか、
怒って暴れる相手の要求をまるっと呑んであげるやさしさにときめくといいますか
(
ならばはじめから断る意味がなかったのでは…
HPの人物紹介は徹底した意地悪ぶりなのに本編の言動があれなのは
演出なんでしょうか ギャップ萌えします
)、
疾走感あふれる和菓子作りにパズルを感じるといいますか、
主人公の男の子を見ているとカイトを思い出してしまって
あっカイトがお行儀よく怪獣にかしづいている…?! と錯覚してちょっと興奮しますし、
画面中央部のアニメーションと同時に
両脇に出てくる字幕まで読まないといけないのがなかなか大変で、
あのアニメは見るとき脳が2つと目が4つ必要だなと思いました
放送が全話終了したらあのアニメに登場したすべてのお菓子を
詰め合わせて販売する企画とかないかなぁ 食べたいです
コメント[0]
2015
01,19
00:00
カイトの絶対領域
CATEGORY[φBrain - 雑記]
拍手ありがとうございます!
やぎカイルク鋭意執筆中です!
なんかこう、この雑記のここに書こうとしていた
だらだらした話があったはずなんですけど、
書くために観かえしていた2期24話の前半の
カイトが怒って急いで自宅から出ていく場面で
ハイカットスニーカーをがつんがつんつっかけながら歩くうしろ姿の
アキレス腱の足首裏あたりの引きしまり具合に見とれて
すべてを忘れてしまいました
すねが少しだけ見えているスタイルはかわいいなぁと日頃から思っていたことにくわえて、
カイトはふだん足首を太めにおおって隠しているぶん
この場面は特別にかかと近くまでみえるギャップ萌えが発生するので
ドキドキ3割増です いい
+++
フリーセル、お誕生日おめでとう!
彼がいつまでも、
他人からの厚意を遠慮なく受け取れるひとでいられることを願っています
過去にも別の表現を何度かしているとおり、
フリーセルの愛され慣れているわりに愛に飢えているところに貴重さを感じています
コメント[0]
2015
01,08
00:00
新年よろしくお願いします2015
CATEGORY[雑記]
あけまして今年もよろしくお願いします
喪φでも七草がゆは問題ないようなのでいただきます
たくあん……今年もみんながたのしくパズルをとけますように
こんぶ………今年もパズルでたくさんのひとがよろこびますように
ねぎ…………魔除け、ついでにかび除け
組み木(半量)…いいお出汁がとれますように(食べません)
たこ…………今年もデートにいけますように(カイトの全おごり)
メラ帽………今年は小娘さんが洋館の少女と犬と仲直りできますように
(しみこんだおかゆの香りで老犬を懐柔する目論み)
やぎ肉………今年もカイトともっと仲良くなれますように(僕ごと食べて)
草が2つしかないですが
お肉を入れる地域も実際あるようなので、なんら問題ありません
これをカイト犬の開封したスパーテルでいただけば無病息災
コメント[0]
2014
12,30
00:00
本年もありがとうございました!2014
CATEGORY[雑記]
こんばんは
今年拙宅にお越しくださった皆さま、そして
拍手やメッセージをくださったかたがた、ありがとうございました
また、イベントでは拙作のご購入、ご感想くださったかた、
ファイブレやその他のおしゃべりにお付き合いくださったかたがたに
心より御礼申し上げます
今年を振り返ると、
初めてのサークル参加を中心に置いた一年でした
道具の準備、作品内容、お客さまや他のサークルさまへの礼儀作法、
イベントを終えたところで反省と改善の必要性を感じた部分が数多くありました
それを踏まえ、来年は運営もさることながら、前段階の自己管理をなんとかしたいです
また、例年のことになりますが、春までしばらく更新が停滞します
戻ってきた頃に、またお付き合いいただけましたら幸いです
一年間、たいへんお世話になりました
皆さま、あたたかくして、よい新年をお迎えください
▼来年の目標
コメント[0]
2014
12,18
00:00
やぎとか
CATEGORY[φBrain - 雑記]
ご無沙汰しています
最近SNS断ちまではいかないですが
体力温存などを考えてネットから少し距離を置こうとしています
ジン誕は今年から5月5日に振り替えたのでなしで
あとの年内の更新は今年最後のごあいさつくらいかなと
ジンさんの他界ということで喪φなので新年のごあいさつは控えます
私生活としましては
オオカミ(最初から)を観たりアンジュ(8話から)を追ったり
身体を休めつつヤギヤギしています
やぎになる前に出会ってやぎになって村で途中まで育ってから
移り住んでさらに町に行って最後にやぎルークの老衰
…までは今までどおりですが、
▼あらすじとか
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]