きのへや
~気ままに更新中~
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
木下
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(13)
雑記(39)
φBrain - 感想(40)
φBrain - 雑記(133)
φBrain - 二次創作もくじ(1)
φBrain - 物語(25)
φBrain - 裁縫(9)
φBrain - 絵本(14)
φBrain - オフライン情報(10)
CODE:BREAKER - 感想(11)
CODE:BREAKER - 雑記(2)
なむあみ蓮台 - 感想(6)
なむあみ蓮台 - 雑記(8)
なむあみ蓮台 - 二次創作もくじ(1)
なむあみ蓮台 - 物語(29)
なむあみ蓮台 - オフライン情報(4)
なむあみ蓮台 - 裁縫(2)
刀剣乱舞 - 感想(0)
刀剣乱舞 - 雑記(0)
刀剣乱舞 - 物語(0)
リンク集(1)
最新記事
このブログについて
(10/24)
『COMIC CITY SPARK 18』欠席/ダンカシュイン・無配ペーパー公開
(11/20)
なむあみ蓮台 - もくじ
(09/10)
帝修梵にん制作記
(06/24)
『懼れるな、畏れよ・一』の裏話など
(01/03)
新年ごあいさつ
(01/03)
通販開始のお知らせ
(12/22)
【お品書き】エアジャナイ檀家会1.5【サンプル】
(12/09)
『COMIC CITY SPARK 17』にサークル参加いたします
(11/24)
しばらく活動をお休みします
(03/22)
月別アーカイブ
2025年10月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年06月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年01月(3)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
ブログ内検索
リンク
管理画面
フリーエリア
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2025
04,04
07:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
01,16
00:00
駄賃
CATEGORY[φBrain - 雑記]
拍手ありがとうございます!
今週や来週の予告を観ながら
フリーセルはPOGに協力することでどれくらいの謝礼を受け取ることになるのか気になったので
□
「フリーセル君、今回は本当に助かったよ。感謝の気持ちを込めて、君にちょっとしたものを用意したんだ。帰りしなにエントランスで受け取ってくれ」
「いやだなぁ、ルーク君。僕は本当にそういうの要らないから」
物欲のかけらも感じさせない仙人のほほえみでその場をあとにするフリーセル
□
「…ということがあって、こっそり別の出入口から帰ってきたんだ」
「えええ!!! 辞退したの!? …あのね、フリーセル。君は僕と違って、身の危険も厭わず、大きな貢献をしたんだ。確かに君は、無事に帰ってきた。でも、僕がどれほど心配していたか、わかるかい? ルーク君だって、忙しい中わざわざ考えて用意してくれたであろう物を君はどうしてそんなに簡単に、」
「ふふ。相変わらずだね、君は。…とにかく、今日は疲れたから、明日の講義は全部欠席する。ノートを頼んでもいいかな」
「ああ、もちろん! …って違う!! 話を逸らさないで!!」
しかし、ルークの親切を拒絶する彼が自分には遠慮なく寄りかかるのが内心誇らしいピノクルであった
□
数日後
「(フリーセルと僕の分、来週の生活費おろしておかなくちゃ…) あれ…? 残高の桁がすごいことに… ま、まさか」
となって、とんでもない額が振り込まれているのを想像しました
ミハルちゃんの小切手事件のように
相手の要求がお金であればその時は、という姿勢
謝礼を渡す先は、
決して浪費家ではないけれど日頃からお姫様に二倍のパワーを吸い取られているため
常に金欠なピノクルのほうがフリーセルよりもふさわしいような謎の焦燥感が湧いています
PR
コメント[0]
<<
神の書周辺のだらだらした話
|
HOME
|
■【パラレル】おきてをやぶったこどものはなし【カイルク風味】
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
神の書周辺のだらだらした話
|
HOME
|
■【パラレル】おきてをやぶったこどものはなし【カイルク風味】
>>
忍者ブログ
[PR]