2024 11,25 17:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2021 01,08 14:00 |
|
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします ツイッターで見かけたこれに回答してみました お題の作者さま、ありがとうございます いずれも大切なことだと感じたので、 現在の記録を兼ねています +++
01.どんな時に筆が止まる? ・使おうとした単語の意味や概念などが本当に正確か確認したくなって調べるとき ・書こうとしていた筋書きとは異なる選択肢に気付き、どちらにしようか迷うとき ・心身がバテて何も考えられなくなってしまったとき 02.筆が乗っているときはどんな状態になる? ・書こうとしていた地点から地点への流れがバーッと降ってくるときがあり、 そういうときは記憶からこぼれてしまわぬうちにノンストップで書きつづけます そうなることが多いのは、入浴中と、床に入ったときです 03.どんな字書きを尊敬する? ・ツイッターのつぶやき等をあまりせず、黙々と作品を執筆・更新しつづけるかた ・ほかのかたの作品を読み、素敵なところをたくさん見つけてお伝えしているかた 04.得意な長さはどれくらい? ・ここ5年ほどは9,000字前後だと思います (10年前は3,000字前後でした) ですので同人誌などの長文を書く場合には自然と、 その一纏まりを複数続けて並べる形になっていると思います 05.字書きの一番の楽しさは何だと思う? ・自分が書いた過去の作品や、頂いたご感想を読み返せることです まとめると、一対一の消えない世界(過去作:自己と自己、ご感想:他者と自己) をゆっくり持てる楽しみということでしょうか 創作に限らず、人生に疲れたとき・迷ったとき、一番の支えになってくれています ・すこし話が逸れますが、そういうわけでして 衆人環境に置かれない、双方読み返せる対話を好みますので、 拙作のご感想はできればクローズドで遡りやすい環境 (拍手機能、メッセージ機能、メール等)から頂けると大変助かります アッ、でも普段ツイッター等で話しかけてくださるのはとっても嬉しいです! 06.自分は自分の作品を愛していると思う? ・もちろんです 執筆中のものはいつでも「早く続きを読みたい」と思っていますし、 何年前に書いたものでも読み返せば当時の気持ちを思い出します 物語だけでなく、このブログの過去記事を読み返すのも 私にはとてもおもしろいです 07.今あたためている・書きたいネタは? ・これは以前からお知らせしているのではじめから公開します <なむあみ> 腐:2019年から書こうとしている2本(帝梵:梵天産卵本、帝修リバ:結物語の行間本) 2020年から書こうとしている1本(アニメ版の帝修梵:ホラー本) 細かいネタでは、伊舎那天が活躍する話と、迦楼羅が帝釈天にちょっかい出す話 百合:ひたすらJK3Bの続きです とてもいとしいので、時間さえ許せば40代くらいまではノンストップでダダッと 書いていきたいのですが…… 特殊なエピソードとして公開を楽しみにしているのは、 成人後の3Bが秘宝館でVR体験する回、茉莉が蓮パパと会う回、 蘭の恋愛観についての回、釈姉妹の回、千尋(広目天)の回、 ひなの家庭の事情の回、梵天家と月天家の親世代の回 などです 多い <ファイ・ブレイン> ながらく滞っていて申し訳ないです 書きたいものは以前から変わらず、 本編ベース:2期14話前提の、ルークとメランコリィとロッテとラミーのその後の話 パラレル腐:村人カイトとやぎ化ルークの昔話風 小ネタ:真方ジンが若い頃の伝説集 です 08.プロット制作について語ってください ・申し訳ないのですが、これはちょっとよくわからないです…… 私なりの物語の構成のしかた、という意味で合っていますか? 試しに『献身の華は一輪にあらず』でやってみます 最も描きたい場面・セリフ・テーマを思いつく 妄想:3話等で、エネルギーなのか金の霧が散っていたのが色っぽく印象的だった 7話頃から、帝釈天・梵天・阿修羅は将来3仏で性行為しそうに見えた 場面:まずは帝釈天と梵天が性行為するよなぁ 梵天は徹夜で枕元に? セリフ:帝釈天「昔は阿修羅としていた」 (梵天は帝釈天と阿修羅への悪感情が解けた今、 その事実を素直に受け入れるに違いない) テーマ:阿修羅を救いたい帝釈天、帝釈天を救いたい梵天、梵天にお礼をしたい帝釈天 誰かを救いたい気持ちを抱いているのは自分だけではなかったということ ↓ 関連する重要な場面をいくつか挙げていく どうにか帝釈天と接点を持とうとする梵天:最初のエピソード 阿修羅との性行為を含む思い出を振り返る帝釈天:過酷な二人旅、心安らぐ性行為 梵天の真心に感謝の意を示したい帝釈天:丁寧に抱く、挿入はしない、傷が治る 将来3仏が性行為に至りそうな好感情のきっかけ:最後のエピソード ↓ その場面の時系列を整理し、最初と最後のエピソードを物語の始点・終点とし、 物語内の時期と経過時間(年月)を設定する 物語内の時期、経過時間:8話の途中から途中 ↓ 各場面を描く意味やキャラクターの心理状態など要点を表にする 性行為ありの場合、物語中何度目の行為か番号を振り、プレイ内容を箇条書きにする 気の流れ:気を感じる、巡らす、与える、増やす、浮かせる、鎮まらせる 「与える」までは静的に、「増やす」以降は動的に 最初の性行為は必ず開始〇ページ目までに、と設定する 当初はweb公開だったので、ページ数ではなく 「2つめの場面に切り替わるタイミングで性行為を開始」と決めていました ↓ 場面と場面をつなぐ描写を埋めていく 帝釈天が阿修羅を思って心を痛めていること 帝釈天は日中に湯治をしていたので梵天だけが湯上りの香りがすること カーマ・スートラの話 癒しには身体の癒しと心の癒しがあること 帝釈天と梵天の身体的特徴、気の性質・属性(そこはゲーム準拠) 迦楼羅と観音菩薩の台所攻防 房中術という梵天の解釈 薬師如来と帝釈天、梵天の信頼関係 (8話で「まだ心が治らない」と言った薬師を安心させる出来事だったこと) という流れで組み立てました 当時、書こうと思いついた5月末からおよそ10日間で書ききったのです なんというスピード 当時の私は気が狂っていたとしか思えない…… 09.字書きをしていて一番つらかったことは? ・過去形ではなく現在もつらいことですが、 思いついた順に話が書きあがるわけではないことです これを書きますと宣言しておきながら、あとから思いついた物語のほうが すんなりと執筆完了した(しそうな)ときなどは 先に思いついたほうを楽しみにしてくださっているかたに心底申し訳なく思います これは断じて、 あとから思いついた物語を読みたがっているかたを 優先や贔屓しているわけではなく、 降ってきたものを急いで書き留めるスタイルの私にはやむを得ないことなのです どうかお許しください 10.作品を作るうえで絶対に避けていることはある? ・絶対に避けているのは「ら抜き言葉」です ・恋愛や性描写については、私はリバーシブルが好きなので できるだけどちらかが攻め(タチ)として固定的に見えないように描いているつもりです 釈の都合等でA×B、B×Aの片方しか描写がない物語の場合は 地の文の補足や、「今日はどちらをする?」等、リバであることがわかるセリフなどを 入れるよう心がけています 11.自作のタイトルについて語ってください <なむあみ> 『献身の華は一輪にあらず』 こちらの記事をご参照ください 『方便より真に達せよ』 こちらの記事をご参照ください 『JK3B(仮)』 本当にあまりにも仮すぎるので将来的には何かつけてあげたいです 彼女らも成長してすぐにJKじゃなくなりますしね <ファイ・ブレイン> ルーク過去話シリーズ 単語を一部変えて意味を持たせるよう統一してあります 元の単語: 抑圧 → 強化 → 罪業 → 二者択一 タイトル:『欲圧』→『鏡禍』→『財業』→『二者択逸』(二者択逸は未公開) 『PINK MARBLE』 少年たちの心が何らかのはたらきかけによって変化していく様子を 作中のマロウブルーティーの色変化と掛けました 『蒼く染まる僕らの初秋(OUR BRILLIANT BLUE AUTUMN)』 初秋の海デートで海&カイト色に染まるふたりの話です 英語版のBRILLIANTの部分で海やカイトの輝き(※ルーク目線)を表現したつもりです 『あげる、ちょうだい(I'LL GIVE YOU THIS!)』 1期を私なりに一往復の会話でまとめた結果こうなりました 英語版はルークの自己中心的な部分を全面に出したニュアンスになっています 12.影響を受けた作品を語ってください たくさんあります! <おそらくティーン向け> 『ふしぎ遊戯』渡瀬悠宇氏 『空色勾玉』、『白鳥異伝』、『薄紅天女』荻原規子氏 『風の大陸』竹河聖氏 『リンの谷のローワン』シリーズ エミリー・ロッダ氏 この辺りが私の中の「ファンタジー世界」の土台になっていると思います 拙宅の帝釈天がよく行う性行為での回復術は私の人生ではふしぎ遊戯が初出です 近い系統の作品として、遡ると『南総里見八犬伝』も好きです 原作はとても子ども向けとは言えない内容でしょうけれど、 子ども用に短くまとめられた小説を読みました <(表向きのものも含め)児童向け> 『ガリバー旅行記』ジョナサン・スウィフト氏 説教臭い・恐ろしい童話、民話全般 一番好きなのは『狼と七匹の子山羊』で、 ほかはだいたい公開された順に、 『かちかち山』、『青髭』、『三匹の子豚』、『ブレーメンの音楽隊』、 『野の白鳥』、『注文の多い料理店』、『スイミー』など 挙げきれませんが大好きです 生きることは命の危険や恐怖、怒り、苦しみとの戦いだと思います 実際の危険を伴わずにそれらを追体験できる物語への感謝と、 時代によってはお上や世間からの反発が強かったであろう中、 知恵と勇気を振り絞って執筆してくださった作家様、 そしてそれを大切につないでくださった出版関連の方・読者の方々への 敬意を忘れずにいたいです <SF関連> ドラマ『X-ファイル』制作:フォックス放送 『電子モンスター、あらわる!』浜野えつひろ氏 『NARUTO』岸本斉史氏 映画版『シャッターアイランド』原作:デニス・ルヘイン氏 『宇宙からの色』ハワード・フィリップス・ラヴクラフト氏 SFならではの不条理さと、 SFを通して知る現実世界の悲しみについてはこれらに感銘を受けたところが大きいです NARUTOについては血継限界の概念がとても印象的です <成人向け> ゲーム『個室病室』制作:アトリエD ゲーム『俺の下であがけ』制作:アリスブルー アニメ版『聖痕のクェイサー』原作:吉野弘幸氏、佐藤健悦氏 アニメ『ヴァルキリードライヴマーメイド』VALKYRIE DRIVE PROJECT 個室病室は、癒し要素満載のアダルトゲームです 大変のどかなご奉仕系シチュエーションが私好みです 俺の下であがけは、珍しくほぼ総リバ・複数飼いが可能なアダルトBLゲームです ピカレスク作品と見せかけて真っ当な深い愛情も紛れ込んでおり、ハッとさせられます 洒落たアコーディオンのOP曲と、 ひとり静かに温かさに包まれたいときに最適なHAPPY ED曲も大のお気に入りです アニメはどちらも金子ひらく監督作品です 肉体に関する描写と人間関係がとても私好みで 「あ、こういうこと描いてもいいんだな、私も描こう!」 と素直に思えるようになったきっかけです まだまだたくさんありますが、いったんはここまでにします! 13.自分の文章にはどんな癖があると思う? 最後の質問なのに格好がつかず申し訳ないのですが、 自分ではわかりません むしろ私がお尋ねしたいです どんな癖があるんでしょうか? +++ 長かったですね…… ここまでお読みいただきありがとうございました! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |